▶ 審美歯科とは ▶ ホワイトニング ▶ ホワイトニングの流れ
審美歯科とは、“美しさ”に焦点を当てた、総合的な歯科治療のことを指します。 では、具体的な治療としては、どのようなものがあるのでしょうか。
薬剤を使って歯を漂白する方法です。アメリカでは非常にポピュラーな方法として、一般家庭にも定着しています。 しかし、日本においては、現在のところ法律上一般家庭において自ら漂白をすることはできません。 歯科医師の指導管理のもと行わなくてはいけません。 クリニック内で歯科医師が薬剤を使用して行うオフィスブリーチングと、歯科医師の指導のもと患者様自身が薬剤を用いて行うホームブリーチングがあります。患者様の歯の状態や環境によって最適な方法を相談のうえ選択いたします。
術前後の違いを確認する為に口の中の写真を撮ります。ホワイトニング専属の経験豊富な歯科衛生士と相談し、希望する歯の色を決めます(A~Dまで)。
着色(ステイン)がある場合はクリーニングします。
まずは歯茎を守る薬剤を添付。知覚過敏を防ぎます。
次にホワイトニング剤を塗っていきます(15~20分が1セット)。
これを3~4回くり返し、うがいをします。
関根歯科医院 渋沢で使用しているホワイトニング剤は、全く臭いもなく、発熱も少ない為炎症を起こしにくいタイプです。
効果の確認
術前・術後の効果をチェックしてください。
OKなら術後の写真を撮って完了です。
カウンセリングで立てた目標の白さに近づいているはず!
より白い歯をご希望の場合、この後2~3回通院していただくことで、効果が高まります。
必要に応じてホームホワイトニングのご案内をします。
ホームホワイトニングとは医院に通うことなく、自宅でお気軽にできるホワイトニングです。
ホワイトニングジェルを入れた専用のマウスピースを寝る前に付けて、就寝。
早い方だと3~4日で効果を体験できます。
コスメ感覚でホワイトニング!という方にはピッタリです。
自信をもって笑えるようになりました。
昔から歯が黄色っぽいのが気になっていて、ホワイトニングすることに決めました。
はじめは、ちゃんと白くなるか半信半疑でしたが、回数を重ねるごとに自分でもはっきりと分かるくらい、効果が出てきました。
周りの人からも「歯、白くなったね!」と言われるようになり、自信をもって笑えるようになりました。
ほとんどしみることもなく、治療中も寝ているだけであっという間に終わるので、 これなら無理なく続けられる気がしました。 また、歯が白くなったことにより歯磨きに対する意識も高まり一石二鳥!!やって良かったです!!
インプラント治療についてさらに詳しくお知りになりたい方は、上のバナーをクリック。
当院で使用しているインプラントメーカーの患者様向けサイトです。