▶ ご来院から予防までの流れ ▶ 診療内容
STEP1 | ご来院 受付にて問診表にご入力いただきます。 |
STEP2 | 応急処置+検査 受付にて問診表にご入力いただきます。 |
STEP3 | カウンセリング 検査データに基づいた治療計画をカウンセリングルームでお話いたします。 ここでご希望などもお聞かせください。 |
STEP4 | 治療スタート カウンセリング後、治療を開始します。治療の内容によってお時間は変わります。 |
STEP5 | 治療終了・予防へ 治療が終わり、快適なお口の状態になりましたら、予防のスタートです。アフターケアは3~6か月に1度。 チェックとクリーニングであなたの健康美をサポートいたします。 |
虫歯から、歯痛対策(欠損治療含む)・入れ歯・歯周病・予防歯科・歯石除去・口臭予防まで幅広く治療を行っております。お気軽にご相談ください。
また、治療の後も定期的に予防を行ってまいります。
PMTCとは、私たち専門家(Plofessional)により機械を使用して(Mechanical)歯(Tooth)の表面からプラークをきれいに剥がしとり(Cleaning)、フッ素等を効果的に使用し個人のリスクを考えて予防管理をして行く方法です。また、当院では、ハーブエッセンスを取り入れ、歯肉をマッサージすることにより、抗真菌効果を図っています。ご自分ではできないPMTCや予防管理、治療・処置を定期的に受けていただくことをお勧めします。
フッ素には歯の再石灰化、細菌の活動抑制、エナメル質の強化などの効果があり、フッ素を歯に塗ることにより、虫歯を予防することができます。
特に生えかわったばかりの歯は、エナメル質が成熟されていないため、虫歯になりやすい環境になっています。フッ素の入った歯磨き粉を使ったり、フッ素入り洗口剤を毎日のケアに取り入れていくと効果的です。また、PMTCなどによって、プラークの無い状態の時に、フッ素を塗布することは、さらに効果的とされています。
審美歯科とは、“美しさ”に焦点を当てた、総合的な歯科治療のことを指します。失った歯を自然な見た目で取り戻すインプラントから、歯並びを美しくする矯正歯科・見た目が自然な入れ歯(義歯)や白い歯を手に入れるホワイトニングなど、幅広いお悩みにお応えいたします。